関連タグ:

約16万CETUSのステーキング結果報告(53~60週目)

筆者は2024年3月からCETUSをxCETUSにする運用を開始しました。同年4月1日に運用量を増やし計166,927CETUS(当時約470万円)で60週間(1年2か月)運用をしています。執筆時は2025年5月29日であり、60回目の報酬をもらいましたので結果を公開します!

今回の記事では直近の8回のステーキング報酬についてまとめます。それ以前の1年間の報酬は、すでに記事を作成していますので、以下の記事を確認してください。

APRの基準となるCETUSの価格は、直近8回の受け取りのうち、最初の受け取り時点の価格を使用します。

また、2025年5月22日(日本時間)に受けたCetusへの攻撃の影響についても記載します。

Cetusへの攻撃の詳細は以下の記事に記載しています。

CETUSの価格推移

2024年4月1日時点では、1CETUSが0.186ドルで166,927CETUSの価値は約31,000ドル(約470万円) でした。

紆余曲折ありまして、前回記事作成をした2025年4月1日時点では1CETUSが0.103ドルで166,927CETUSの価値はは約17,300ドル(約259万円) となっています。

そこから、0.077ドル付近まで下がる時もありましたが、SUIの上昇に追従して価格は上昇!

一時0.25ドルまで上昇していましたが、2025年5月22日(日本時間)にCetusに対する攻撃があり、価格は急落。

5日後には半値以下となる0.12ドルまで下がってしまいました。

直近の報酬の受け取り時点の2025年5月28日(日本時間)では価格は反発し、0.16ドルとなっています。

xCETUSのステーキング報酬

直近8回の受け取り分から、それぞれのAPRと合計のAPRを計算してみます。

APRの基準とする価格は直近8回のうち、一番最初の受け取り時の価格を使用します。

SUIの報酬

直近8回の受け取りで、218.72SUIを受け取りました。

APR換算をすると、約20.2%になります。

CETUSの報酬

直近8回の受け取りで、894.98CETUSを受け取りました。

APR換算をすると、約3.3%になります。

USDCの報酬

直近8回の受け取りで、894.98USDCを受け取りました。

APR換算をすると、約15.0%になります。

報酬の合計

報酬の合計をAPR換算すると、約38.5%になります。

報酬となるSUIやCETUSの値上がりもあるため、4月1日からCETUSのステーキングを始めた場合の投資額を基準としたAPR換算は、約50.9%になります!

CETUSへの攻撃の影響

CETUSへの攻撃の6日後の報酬受け取りは、今までとほとんど変わらない量を受け取ることができました。

ですが、以下の画像のような表示があります。

"xCETUS staking rewards will be suspended for one week. We apologize for the inconvenience caused to you."
「xCETUSの賭け報酬は1週間停止されます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。」

来週の報酬がなくなるようですが、明確に"one week"と書かれているため、再来週からの報酬はもらえそうです!

ですが、報酬の量が減る可能性はありそうです。今後の報酬の変動を注視していきたいと思います。

2025年5月30日(日本時間)時点、CETUSはまだ復旧をしていないため、運用を推奨できません。

今後の動向次第で、運用を検討してみるのも面白いかもしれません。

Xのフォローやいいね、リポストよろしくお願いします!

投稿を確認
投稿:2025年05月30日 09:00

Coming Soon...