関連タグ:

SuiがバーチャルMastercardでリアル決済対応を開始し、xPortalおよびxMoneyと提携

2025年4月24日(日本時間)、Suiは、xPortalおよびxMoneyとのパートナーシップを通じて、SUIによる実世界での決済体験を提供する新たな取り組みを発表しました。これにより、欧州ユーザーはxPortalウォレットを通じて、SUIを使ったバーチャルMastercard決済が可能になります。

提携の概要

この提携により、xPortalウォレット内でSui専用のバーチャルMastercardが発行され、Apple PayやGoogle Payに追加して利用できるようになりました。対応地域はまず欧州を対象とし、年内には物理カードの発行やグローバル展開も予定されています。

xPortalおよびxMoneyとは

  • xPortal:250万人以上のユーザーを持つ次世代型暗号資産ウォレット兼「スーパーアプリ」。暗号資産の送受信・スワップ・ステーキング・決済などを1つのアプリで実現。
  • xMoney:決済処理・ライセンス管理・カード発行を行う金融インフラプロバイダー。EUなどの規制市場向けに準拠したサービスを提供。

ユーザーへの影響と特徴

  • バーチャルMastercardカードはすぐにデジタルウォレット(Apple/Google)へ連携可能
  • SUIを使って20,000店舗以上で支払い可能(xMoney加盟店)
  • 年内には物理カードも発行予定
  • Sui Basecampで追加の製品リリースが発表される予定

今後の展望

この連携は単なるウォレット統合にとどまらず、DeFiと実世界の金融の融合という新しいWeb3体験が始まろうとしています。

今後は、欧州だけでなく米国を含む新地域への展開、xPortal内でのさらなる金融機能統合、企業向けSui決済基盤の展開も予定されており、Suiが実需のあるWeb3インフラとして着実に存在感を高めていくことが期待しています。

このような日常支払いとの接続は、Suiの「高速・低コスト・スケーラブル」という技術的特性が具体的な形で活かされる場面でもあり、今後のアップデートにも注目が集まります。

投稿を確認
投稿:2025年04月25日 03:03
SUI

$SUI 価格推移

時系列価格変動率
当時$2.986-
1時間後$3.007+0.71%
24時間後$3.366+12.72%
7日後$3.466+16.05%
30日後$3.678+23.16%