関連タグ:
2024年4月24日(日本時間)、ゲーム開発スタジオNDUS Interactiveは、新作Web3ゲーム「XOCIETY(エクソシエティ)」がSuiブロックチェーン上でローンチされることを発表しました。
XOCIETYはUnreal Engine 5で構築された、シューティングとRPG要素を融合させたWeb3ゲームです。プレイヤーはPvPおよびPvE形式のバトルを通じて、NFTで構成されたアバターやゲーム内アイテムを所有・取引することが可能です。これらのNFTは「ダイナミックNFT」として実装され、進化や移転可能性も視野に入れた設計がされています。
NDUS Interactive(エンドゥス・インタラクティブ)は、2023年に韓国・ソウルで設立されたゲーム開発スタジオです。 同社は、50名以上の開発者が所属し、NFTゲーム分野での活動を展開しています。
XOCIETYは、Suiの持つ高速な処理能力と、ユニークなNFTインフラを活用することで、従来のWeb2ゲームにはない「プレイヤー資産の所有と相互運用性」を実現しています。プレイヤーは、アイテムやキャラクターをブロックチェーン上で保有しながら、ゲーム内でリアルタイムに活用できる仕組みが提供されます。
プレイヤーは、SuiのzkLogin機能を通じて、Googleなどの既存アカウントを使ってウォレットレスでゲームに参加可能です。これにより、従来必要だったウォレットインストールや暗号資産の準備を必要とせず、Web2ユーザーのスムーズなWeb3オンボーディングを実現しています。
NDUS Interactiveによれば、XOCIETYは2024年11月から12月にかけて早期アクセス(Early Access)を予定しており、今後はYouTubeなどを通じてプレイ映像の公開も進めていくとしています。ゲームのキャッチフレーズは「Shoot, Earn, Pioneer(撃ち、稼ぎ、開拓せよ)」 であり、戦闘・探索・経済活動を包括した新たなWeb3体験の提供を目指しています。
NDUS Interactive, the company creating XOCIETY, includes veteran game designers and builders. The team uses the tagline "Shoot, Earn, Pioneer" for the game, suggesting not only serious action, but also the ability to explore the game environment while fighting other players and NPCs or creatures.
The company says that it expects to offer early access to XOCIETY in November or December of 2024. Gameplay footage can be seen on XOCIETY's YouTube channel.
出典:https://blog.sui.io/xociety-game-launch-announcement/
Sui Network上でのゲーム体験を一変させる可能性を秘めたこのプロジェクトは、今後のSuiエコシステム成長の起爆剤としても注目されています。
投稿を確認時系列 | 価格 | 変動率 |
---|---|---|
当時 | $1.313 | - |
1時間後 | $1.297 | -1.21% |
24時間後 | $1.221 | -7.02% |
7日後 | $1.104 | -15.96% |
30日後 | $1.047 | -20.26% |
Coming Soon...