関連タグ:
グリー株式会社は2023年6月22日(日本時間)、グリーのXアカウントにて、Layer1ブロックチェーン「Sui」の開発元であるMysten Labs, Inc.と戦略的パートナーシップに係る覚書を締結したことを発表しました。
グリー株式会社は、日本のインターネット企業で、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」の運営を主な事業としています。2004年12月に設立され、本社は東京都港区六本木に位置しています。
モバイルソーシャルゲーム「釣り★スタ」等のヒットタイトルも生み出しています。
この提携により、グリーの100%子会社であるBLRD PTE LTD.を通じて、Suiブロックチェーンのバリデーター運用を開始するとともに、日本発のIPを活用したWeb3ゲームをSui上で展開していく方針が示されました。
グリー取締役上級執行役員 兼 BLRD代表取締役社長 荒木英士氏のコメントが掲載されています。
「グリーは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションを掲げ、2004年に創業しました。以来、当社は一貫して最新のテクノロジーを事業へ活用することを模索し続け、また、様々な企業とのパートナーシップを通じて、世界中の人々に最高のエンターテインメントを届けることを追求してきました。我々は今、Web3こそが次の時代を切り拓くテクノロジーであると確信しており、今回のMysten Labsとの戦略的パートナーシップは、グリーが次なる段階へと進む大きな一歩であると考えています。Web3領域に関するMysten Labsの圧倒的な知見と、エンターテインメント領域に関する当社のこれまで経験を組み合わせることで、これまでにない全く新しいエンターテインメントを世界中に届けること目指してまいります。」
出典:https://hd.gree.net/jp/ja/news/press/2023/0622-01.html
今回の提携により、グリーは日本企業としてSuiエコシステム内で存在感を強めることとなります。バリデーターとしての運用に加え、今後発表される予定のWeb3ゲームプロジェクトにも注目が集まります。今後の両社による展開が期待されます。
投稿を確認時系列 | 価格 | 変動率 |
---|---|---|
当時 | $0.8384 | - |
1時間後 | $0.8372 | -0.14% |
24時間後 | $0.8061 | -3.85% |
7日後 | $0.6643 | -20.77% |
30日後 | $0.6887 | -17.86% |
Coming Soon...